自己紹介

未分類
記事内に広告が含まれています。

はじめまして!「平凡サラリーマンの非凡な家計管理 -支出を減らして、NISAで投資!-」へようこそ。

私は40代のごく平凡なサラリーマンです。妻ともうすぐ3歳になる息子との3人家族で暮らしています。特別な経歴もなく、日々を職場と自宅の往復で過ごしています。そんななか、ここ数年で家計管理に目覚め、固定費や変動費の見直しを徹底的に行ったことで、大きな支出削減に成功しました。

家計管理との出会い

私が家計管理に本気で取り組むきっかけとなったのは、息子の誕生でした。我が子の未来を考えたとき、「このままでは将来が不安だ」と強く感じたのです。そこから教育費や夫婦の老後資金など、考えれば考えるほど不安が募りました。

最初は右も左もわからず、家計簿をつけるのも一苦労でした。でも、少しずつ努力を重ねるうちに、家計の無駄が見えてきたんです。そこから、固定費や変動費を見直し、いくつかの支出を削減することに成功しました。そして、この削減分をNISAの積立投資に回すことで、将来への備えを着実に進めています。

家計管理は誰にでもできる

「家計管理なんて、お金のプロじゃないとできない」なんて思っていませんか?それは大きな誤解です。私のような平凡なサラリーマンにだってできるんです。

家計管理の素晴らしいところは、実践した分だけ確実に結果が出るということ。Aさんは結果が出たけどBさんは出なかった、ということがないんです。特別な才能も必要ありません。

失敗談も包み隠さず

もちろん、私の家計管理の道のりが順風満帆だったわけではありません。むしろ、失敗の連続だったと言っても過言ではありません。

例えば、節約するあまりケチくさくなってしまい、妻と喧嘩になったこともあります。また、商品購入の際、価格だけを重視して安物買いの銭失いになったことも一度や二度ではありません。そんな失敗談も含めて、このブログでは皆さんにお伝えしてければと思っています。

支出削減したお金の活用

家計管理をして支出を削減できたら、次は削減したお金をどう活用するかが重要です。私の場合は、NISA(少額投資非課税制度)を利用したつみたて投資を始めています。

NISAは、年間360万円(つみたて投資枠+成長投資枠)までの投資について、運用益が非課税となる制度です。この制度を利用して、主に国外の株式インデックスファンドに毎月一定額を投資しています。長期的な視点で着実に資産を増やしていくことで、子どもの教育費や老後の資金を準備しています。もちろん、投資にはリスクが伴いますが、分散投資と長期投資の原則を守ることで、リスクを抑えながら資産形成を進めています。

このブログの目指すもの

私がこのブログを始めた理由はシンプルです。私のような平凡なサラリーマンでも、家計管理と少し重い腰を上げて行動していけば、将来への不安を減らして豊かな生活を送れる未来に向かって進んでいけるということを、1人でも多くの人に知ってもらいたいからです。

ここでは、私が実践してきた具体的な家計管理のコツやマインド、そしてNISAでの投資について、わかりやすく発信していければと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました